「ワンピース批判チャンネル」について思うこと ※概要欄参照【スーパーカミキカンデ/切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 1,4 тыс.

  • @パンパン-l4e
    @パンパン-l4e 2 месяца назад +99

    こいつより向こうの方が全然読み込んでるし愛を感じる

    • @s20356
      @s20356 Месяц назад +5

      それは無い。あっちはもう動画やブログのために読んでるって言ってるしな。そんな奴に愛があるはさすがに頭おかしい。

    • @ああ-h4y4e
      @ああ-h4y4e 28 дней назад +23

      @@s20356いやなべおつはワンピースという作品に愛があるには事実よ。新世界編以降のアンチなだけで。

  • @HD-yl7ie
    @HD-yl7ie 2 месяца назад +63

    作品が大好きであるハズのファンが、アンチに対して「いいやこことか面白いじゃん!」とかではなく「じゃあ読むな」「じゃあお前描いてみろ」とかネガティブな方向で攻撃してばかりなのが悲しいな……
    この言動のどこにワンピースへの愛が感じられるんだ?

    • @神避リーノ
      @神避リーノ 14 дней назад +8

      「じゃあ読むな」ってちょっとナンセンスよな
      そういう排他的な考えがじわじわとコンテンツを衰退させていくというのに

  • @hiro_momo
    @hiro_momo 3 месяца назад +150

    作品に対する批判←わかる
    批判に対する批判←まあわかる
    批判の根拠「ショボい」←????
    なべおつが伸びてるのって、単に口汚く罵ったり、作品を貶めてるだけでないからです。なべおつは、物語の構成的に矛盾してたり、明らかにキャラクターの心情にそぐわない場面を指摘して、さらに必ずどう描けば伝わるのかを説明しているんです。

    • @tikuwa86
      @tikuwa86 Месяц назад +1

      残念ながらなべおつ本人はもう耄碌しとるで
      なにせ仲間の印だったバツ印にすら気づかない
      そもそもあの人は何か個人的な信念、趣味があって動画制作をしているわけではなくそこに需要があるからと明言してる

  • @watermelon4537
    @watermelon4537 3 месяца назад +96

    反論になってないんよ
    極端な話、めっちゃ図星突かれての返しが「死ね」みたいなレベル
    ワンピースの作劇レベルが下がったのは事実であり批判とかではない
    そこを前提に出来ない時点で全肯定イエスマンズでしかない
    まあ公式から仕事もらってる人間には無理な話だろうけどだったらそっちに触れるべきでは無いよ
    イエスマンズだけのマリージョアでだえだえしてて下さい

    • @いのすけ-w9f
      @いのすけ-w9f 20 дней назад +1

      @@watermelon4537 作劇レベルが下がったのは事実ておもろいなぁ
      作劇の良し悪しなんて極論個人の好みでしかないんだから一個人が勝手にそれを決めれるようなものではないと思ってたけど決めちゃっていいんだすげ〜

    • @為替-k3l
      @為替-k3l 20 дней назад

      例え話下手ならしない方がいい
      逆に分かりにくくなるからね

    • @やや甘党
      @やや甘党 11 дней назад +2

      @@いのすけ-w9f逆に麦わらの一味を素直に描いてくれない今のONE PIECE楽しめてるんですか?
      彼らの冒険なのに巨人が等身レベルで描かれて、麦わらの一味がトンタッタよりも見づらいちっさな描き方されて楽しめる方が不思議でなりませんけど。

    • @いのすけ-w9f
      @いのすけ-w9f 11 дней назад

      @@やや甘党 あなたがそう思うならあなたの中ではそうなんでしょうけど中にはそう思ってない人間もいる
      個人の感想をさも自分の意見が絶対的に正しいみたいな言い方するのは違うんじゃないかな
      要は主語がデカ過ぎる

    • @やや甘党
      @やや甘党 10 дней назад +2

      @ あなた自身楽しめてるかは答えてくれてないじゃないですか

  • @もちょもちょ-c1r
    @もちょもちょ-c1r 3 месяца назад +122

    あなたは"しょぼくない正論"で反論しろよ
    論理的な批判に感情論で返してどうすんの?

  • @user-ti2kj5po9h
    @user-ti2kj5po9h 2 месяца назад +70

    もう、無理だろ。
    さすがにあのブログの内容には何も言えないわ。相手が悪すぎですわ。

    • @ぬっ-r7j
      @ぬっ-r7j Месяц назад +12

      全部読んだけど隙が無さすぎる
      口で喧嘩売る相手としては最悪

  • @影静
    @影静 4 месяца назад +585

    なべおつの、あれほど論理的で理路整然とした主張を「ショボい」の一言で一蹴すること自体が、この人が盲目的に信仰している尾田信者であることをどうしようもなく説明してしまっている

    • @さゅ-m2v
      @さゅ-m2v 3 месяца назад +58

      うーむ確かに

    • @友寄博志-z3u
      @友寄博志-z3u 3 месяца назад +44

      それはそう

    • @零鉄
      @零鉄 3 месяца назад +25

      否定はしないけど批判はどうかと思うを何回か言ってるあたりね

    • @conmcon
      @conmcon 3 месяца назад +56

      なべおつを正論って認めちゃってるからこの人もワンピース上げに限界感じてそう

    • @中村凛夜
      @中村凛夜 3 месяца назад +3

      そのアンチ動画をあげちゃう時点でやばいだろ😅

  • @ヨンカツー
    @ヨンカツー 3 месяца назад +42

    昔のワンピアンチって人気だからとかマイルドヤンキーやリア充に好まれてるからとかいう理由で食わず嫌いしてた逆張りオタクがメインだったのに、今は昔から好きだった人達が今のワンピースの暴走に耐えられなくなってアンチに回ってるって状況だからほんとにやばい

  • @エレメン-f8f
    @エレメン-f8f 2 месяца назад +64

    今回のこの流れから初めてナベオツさんの動画見たけど、なぜこれでワンピ愛感じないのか不思議すぎた。
    逆にワンピ愛ありすぎるが故の現状に納得できないファンの象徴みたいな人だろ。

    • @あべや-v5m
      @あべや-v5m 2 месяца назад +6

      愛があったらナミに対して「能無しの媚び女」とか言わないだろ
      最近の動画とか8割くらい悪口で構成されてるし、今のなべおつに愛はない。
      とにかく数字のために作品を貶して過激な内容の動画を作ってるだけとしか思えんわ

    • @ゆらゆう
      @ゆらゆう 2 месяца назад +40

      @@あべや-v5m昔のナミは能無しの媚び女じゃなかったからな
      なべおつさんは前半の海と2年後を完全に別作品として見てそう
      悪口が過激すぎというのは分かる

    • @ああ-r5x8e
      @ああ-r5x8e 2 месяца назад +7

      ⁠@@あべや-v5m能無しの媚女は事実でしょ。お色気要因として際どい服着て泣きつく以外になんの活躍してるの?コイツ。

    • @ranari-0511
      @ranari-0511 2 месяца назад +23

      @@あべや-v5m前半の海を好評する動画ではナミにそんな事言ってないですよ。
      後半のあれはナミでは無い

    • @モナカ-k1r
      @モナカ-k1r Месяц назад +5

      ドラゴンボール超をボロクソに批判するz信者みたいな感じ。多分二年後は別作品として見てるからいくらでもボロクソ言えるんだと思う

  • @へちまの納言
    @へちまの納言 4 месяца назад +124

    某チャンネルがやってる、批判するなら根拠を示すという当たり前のことができてないよ、あなた。

  • @peishin8231
    @peishin8231 4 месяца назад +240

    さすがにゾロに「ジジイ一人死んだくらいで」みたいなこと言わせたのは擁護できなくないかぁ

    • @ミラクルルッソ
      @ミラクルルッソ 4 месяца назад +53

      あれ怒るほとでもないけど「え、ゾロってそういうキャラだったっけ?」とは思ったな。

    • @RIN-0305
      @RIN-0305 3 месяца назад +37

      ゾロぉおおおおおおお😱
      なんでそんな事言うんだぁぁぁ😮
      昔はそんな奴じゃなかっただろおおおお!?
      でも?それも成長の証なのカァァァァァォ!?
      これが四皇の風格なのかぁぁぁぁ!?

    • @名無しさん-t9g
      @名無しさん-t9g 3 месяца назад +40

      @@ミラクルルッソ
      怒るほどでしょ。面と向かって言うならまだしもルフィ本人がいないとこで陰湿な陰口言ってんだぞ

    • @s-ssd9n
      @s-ssd9n 3 месяца назад +4

      あれはゾロなりの喝だろ、解釈一致だったが。実際ベガパンクと麦わらの一味に対して温情があったわけでもないし。

    • @名無しさん-t9g
      @名無しさん-t9g 3 месяца назад +1

      @@s-ssd9n
      は?俺のコメ読んだけ?面と向かって言うならいいけどルフィ本人がおらんのに喝もくそもねぇよ。ただの陰湿な陰口だって言ってんの
      そもそもそうやってゾロを擁護するやついるけどそいつら全く読み込めてないしあっさい。エッグヘッドの戦績見てみろよ
      緊急事態の中モブルッチに舐めプして手こずり時間を無駄にする→ナス相手に何も出来ず船に逃げる→結果アトラス死亡
      このザマの雑魚がルフィに「みっととねぇな」とか言える立場じゃねぇよエアプ

  • @白兎-b5t
    @白兎-b5t 4 месяца назад +319

    なべおつの
    「💢の多用によりギャグとシリアスの区別がつかず、ギャグシーンを楽しく見れない。」
    「えええええーリアクションにより物語から緊迫感が失われ、シリアスシーンを感じられない。」
    はマジだよ。動画を見てほしい。

    • @RIN-0305
      @RIN-0305 3 месяца назад +61

      ええええええええええええ!?
      驚く事でぇ! 緊張感が無くなる!
      だってぇぇぇ 
      「おいwそんな事ないだろ ギャハハ! これなら!驚いてるって1発でわかるからヤバいィィィ!って伝わるw」
      なるほどぉぉぉぉぉ!
      流石!天才オダえいいちろう!
      バカにもわかりやすい漫画を!作ってるんだね!

    • @8の3乗
      @8の3乗 3 месяца назад +6

      @@RIN-0305嫌いじゃない

    • @perm-t4c
      @perm-t4c 3 месяца назад +20

      全シーンが「大怪我したお年寄り!?」程度の情緒レベルにしか見えなくなるんだよね

    • @タスタス-t1v
      @タスタス-t1v 2 месяца назад +2

      ニカがギャグ漫画時空にしてしまったせいなのかそういうの多くなったと思うのは気のせいかねぇ

    • @かあ-k6v
      @かあ-k6v 2 месяца назад +5

      @@RIN-0305新世界構文好き

  • @ドリル痕
    @ドリル痕 2 месяца назад +72

    なべおつは超理論型だからこそ感情論ぶつけんのは一番ダメだろ
    なべおつの主張が間違ってると思ってるなら「しょぼい」とかの言葉でなべおつの見解を矮小化しないで欲しいわ

  • @user-xp6yo5dn8y
    @user-xp6yo5dn8y 4 месяца назад +326

    理論立てて批判する人に対してしょぼいとか著作権違反とかの別の話で反論するのってワンピースが面白いという理論を持ってないってことの証明になっちゃわない?

    • @みみ-g4x3d
      @みみ-g4x3d 3 месяца назад +62

      いやこういうところ面白いから!とかじゃなくて感情論になってるのがなw

    • @RIN-0305
      @RIN-0305 3 месяца назад +58

      えええええええええええ!?
      やっぱり!?面白くないのかぁぁぉ!?
      でも!!!面白いって言ってる人もいるぅ?
      どっちの話を信じたら良いんだ!?
      争いに発展してしまうのかぁぁぁ!?😵‍💫

    • @ああ-e9d1s
      @ああ-e9d1s 3 месяца назад +42

      頭空っぽな人間が崇拝する漫画ってこと

    • @歳は44歳の伝説のサイヤ人
      @歳は44歳の伝説のサイヤ人 3 месяца назад +5

      「あ!、あたらねぇ!!??」
      これまじ草

    • @KK-ln7wj
      @KK-ln7wj Месяц назад

      @@RIN-0305鼻水垂れてそう

  • @48yt69
    @48yt69 2 месяца назад +53

    りんどうさんが言ってるなら納得するけどなべおつはショボいから納得できない!って言ってて恥ずかしくならないんだろうか。語彙力がワンピースになっちゃったのかな

    • @bravexii5181
      @bravexii5181 2 месяца назад +11

      自分もそこが一番気になった
      ONE PIECE愛は両方とも変わらないだろっていう
      なべおつさん嫌いなだけだろ

  • @hololivekirinukimuscle5253
    @hololivekirinukimuscle5253 3 месяца назад +189

    勘違いしちゃならんのが、今批判してる人達だって昔はガチでワンピースが好きだった(多分今も好き)わけで
    明らかに面白く無くなってる今のワンピースに目を逸らして自分の利益の為に手放しに褒めてるあんたらの方がよほど異常やと思う
    結局アンチワンピース系の動画が流行ってワンピースに対して不利益だと集英社側が判断した時に肯定派のチャンネルも一斉に投稿を制限されるのが困るからふわっとした意見で釘刺してるようにしか見えへん

    • @kkumada6243
      @kkumada6243 3 месяца назад +16

      つまらなくなったと感じるのは個人の自由なのでいいと思うけど
      普通に今も面白くて楽しんでる人に対して異常だのなんだのケチつける方が余程異常だと思うよ

    • @flatjam4818
      @flatjam4818 3 месяца назад +28

      @@kkumada6243ケチつけるってよりかは本当に異常だから言っているのでは?明らかに昔の方が名場面多かったし、それに尾田先生が戻して欲しい気持ちもあるだろうからね

    • @kkumada6243
      @kkumada6243 3 месяца назад +20

      @@flatjam4818
      昔は昔で今は今の面白さがあると思ってる
      そして、異常と思うのは個人の勝手だけど、そう思わなくて楽しんでる人もそれ以上に多い
      そして普通に楽しんでる人に対して文句言うのはおかしい
      それだけ

    • @悪徳極まりないゴリラ
      @悪徳極まりないゴリラ 3 месяца назад +12

      @@kkumada6243これなんだよな。俺もワンピアンチだけど、コメント欄でアンチが暴れてんの見ると嫌な気持ちになる

    • @user-AEITPYMHM
      @user-AEITPYMHM 3 месяца назад +14

      @@kkumada6243尾田が何やっても誉めてる奴らはどう考えても異常者だろ

  • @akstn1_xp
    @akstn1_xp 2 месяца назад +32

    今のワンピースが面白いとは全然言ってないのおもろいな

  • @yoyokuyo-zx4zo
    @yoyokuyo-zx4zo 3 месяца назад +109

    なべおつの初期のワンピースが如何に面白かったかを説明する動画見るとやっぱファンだったんだなぁと感じる

    • @owaroku
      @owaroku 2 месяца назад +3

      ワンピース老害なんだよなぁ
      最近の批判動画無理やりすぎて突っ込みどころしかない

    • @じゅらみぃ
      @じゅらみぃ 2 месяца назад +37

      ​@@owarokuこういう「懐古厨」で済ませる輩がいるからその理屈は通らないだよ悲しいことに

    • @タスタス-t1v
      @タスタス-t1v 2 месяца назад +5

      ファンだからこそ、よね。
      楽しかったワンピースはどこに行ったんだ!って。
      読み返すと空島とか凄いしな。

    • @paypay6759
      @paypay6759 2 месяца назад

      お前でワロタ

    • @haguregumo4
      @haguregumo4 Месяц назад +1

      批判の大部分は納得できるが、さすがに重箱の隅をつつきすぎやな
      やってることが粗探しを超え始めてて、いちゃもんをつけることに快楽を見出しているように感じる
      どんなに批判したところでかつてのワンピースなんて帰ってこない
      他の長期連載の漫画も長く続けば尻すぼみになって、戻ることなんて一度もなかった
      だからドンゴンボールもスラムダンクもそうなる前に連載を終えた
      言っても無駄なことを叫んだところで何の得にもならんし、さっさと諦めろとしか言えない
      引退が近づいてるスポーツ選手に向かって、若い頃の栄光を期待しているようなもの

  • @user-jmd5kag9dfn4
    @user-jmd5kag9dfn4 3 месяца назад +87

    考察当てられるとシナリオ変えることもあるって尾田っちが言ってたし
    ワンピースRUclipsrがワンピースの可能性を狭めてるっていう害悪行為に何ら気付いてないの普通にヤバいと思う

    • @n-t7v8n
      @n-t7v8n 15 дней назад

      でも、お金になるから...

    • @やや甘党
      @やや甘党 11 дней назад

      @@n-t7v8n愛するもの蔑ろにしてまで欲しいお金なんてあるのか

    • @やや甘党
      @やや甘党 11 дней назад

      おかげで子どもながらにワクワクしていた麦わらの一味の旅路が台無しです…

  • @mn.2157
    @mn.2157 4 месяца назад +104

    あのさぁ、別に批判チャンネルに苦言を呈すのはいいんだけど言説があまりにも弱すぎるよ
    なに?弱い正論だからショボいって
    ふんわりしすぎでしょ
    なべおつの動画は批判点には必ずその根拠を理路整然と提示してるじゃん
    誰かを批判するなら最低限の理論武装しようよ

  • @カカオ70-k2e
    @カカオ70-k2e 3 месяца назад +251

    批評する→著作権侵害
    解説する→著作権侵害じゃない ←!??

    • @RIN-0305
      @RIN-0305 3 месяца назад +61

      流石信者 自分は正当化し 
      意見の合わない人は悪とする
      でんちゃの好きなお友達もこの思考でしたねw

    • @satosi-o7j
      @satosi-o7j 3 месяца назад +7

      自分が間違ってるのかもしれないけど、
      「尾田先生は容認してくれてるから恩を仇で返すような批判は良くないと思う」って言ってるんじゃ?

    • @user-GGG616
      @user-GGG616 2 месяца назад +2

      動画見たか?

    • @かきたば-c3x
      @かきたば-c3x 2 месяца назад +2

      解説が著作権侵害じゃないって動画で言ってるなら何分何秒のところ?

    • @fire33320
      @fire33320 2 месяца назад +1

      全くそんなこと言ってない。
      理解力が残念。。。

  • @TeLoPRODUCE
    @TeLoPRODUCE 5 месяцев назад +381

    見てて苦しい。「実は最近ちょっとつまらないと思ってる」感がどうしても出ちゃってるよ 無理するな

  • @みみ-g4x3d
    @みみ-g4x3d 3 месяца назад +97

    こんだけ話しててワンピースがつまらないっていうのには一切反論しないのおもろい

    • @RIN-0305
      @RIN-0305 3 месяца назад +9

      テンション下がる、しょぼい、正論だけでとうにかなると思ってそう、なべおつさん無断転載してそれを容認してるオダさんに罪悪感無いの?、
      www 感情論パンチw人の感性は違うでしょw
      ぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ!?!?!?😮
      それしかなにか言う事ないのかぁぁぁぁぁぁ
      ギャァァァァァォ😭

    • @零鉄
      @零鉄 3 месяца назад +2

      延々言い訳をこねくり回してるようにしか聞こえない

    • @初見-t7b
      @初見-t7b 3 месяца назад +3

      @@RIN-0305
      こいつはどっちの味方なんや…

    • @choudenji1975
      @choudenji1975 3 месяца назад +1

      >こんだけ話しててワンピースがつまらないっていうのには一切反論しないのおもろい
      ヤロウ、正論中の正論に触れやがった…

    • @アタマデヴァータタケ
      @アタマデヴァータタケ 3 месяца назад +12

      くだらない話で長くするだけして根底には触れないこのスタイル。今のワンピースに対する愛が非常に感じられる動画ですね、実に魅力的だ。

  • @みみ-g4x3d
    @みみ-g4x3d 4 месяца назад +57

    3:16ただの作品の批評が世の中の話になるの飛躍しすぎてて好き😊

  • @aiueo551
    @aiueo551 4 месяца назад +252

    少しでも批判動画を見たんなら、つまらない理由のうちどれか1つピックアップしてそれをファン目線で具体的に否定してほしかったな

    • @meros535
      @meros535 3 месяца назад +2

      お前何様だよ

    • @wearethebestworld4ever
      @wearethebestworld4ever 3 месяца назад +50

      @@meros535 別に他人が他人の意見を言ってるだけやん?何を目くじら立てて怒ってんの
      貴方もだいぶ失礼な人やね

    • @ちぇしゃ-k3f
      @ちぇしゃ-k3f 2 месяца назад

      @@wearethebestworld4everお前何様だよ

    • @wearethebestworld4ever
      @wearethebestworld4ever 2 месяца назад +16

      @@ちぇしゃ-k3f 11年前にチャンネル作ってやる事が煽りカスコメって....コラソンより可哀想やな

    • @ふう-f6r
      @ふう-f6r 2 месяца назад

      @@ちぇしゃ-k3f蛇足

  • @マイケル-x1l
    @マイケル-x1l 2 месяца назад +23

    この騒動で初めてこの人の事知ったけど、この人理論から言わせると「カミキさんってこの程度なんだな」って思った

    • @Funaki-j2f
      @Funaki-j2f Месяц назад +3

      論理的に話せないと程度が低く見えちゃうよね

  • @go_hm5
    @go_hm5 4 месяца назад +85

    マジで最近のワンピースはおもんないぞ。ワンピ好きな俺でも思う。
    流石に擁護出来ないレベル。今、面白いって言ってる読者がおもんなさを加速させてると思う。
    なべおつの方が説明もしっかりしてる。

    • @satosi-o7j
      @satosi-o7j 3 месяца назад

      ミルナ

    • @の笑笑
      @の笑笑 3 месяца назад +12

      @@satosi-o7j見た上での感想じゃないんですか?

    • @go_hm5
      @go_hm5 3 месяца назад +16

      @@satosi-o7jいや見てるんよ。見てるからこその意見でみるなはレスになってへんのよ

    • @ぬのひと-l4w
      @ぬのひと-l4w 2 месяца назад +5

      @@satosi-o7jちゃんと金払って見てるんだから批判する権利くらいはあるだろ😢

    • @Arcard166
      @Arcard166 2 месяца назад +5

      見るなんて言うやつその言葉でファンが減るって考える脳みそないんかな?

  • @あまみゃ-e6s
    @あまみゃ-e6s 4 месяца назад +59

    ここが面白いからみたいな反論じゃなくて、批判する奴は人としてどうこうって話に持っていってる時点で負け認めてるようなもん

  • @quechubon3766
    @quechubon3766 4 месяца назад +347

    なべおつはそこらの盲目信者より読み込んでて理解力あるから共感できるわ

    • @RIN-0305
      @RIN-0305 3 месяца назад +19

      えええええええええ!?信者なのに!? アンチより読み込んでるぅぅぅ!? 
      それって!?ぇ! アンチが信者より!
      ワンピースを理解してるって事なのカァァァァァァ!

    • @枝葉末節で愚劣な人
      @枝葉末節で愚劣な人 3 месяца назад +5

      理解してるでしょ。

    • @pickel0413
      @pickel0413 3 месяца назад +15

      ​@@RIN-0305最近のワンピみたいな喋り方草

    • @ppd5232
      @ppd5232 2 месяца назад +3

      ​@@RIN-0305
      チョッパーかウソップの声で脳内再生余裕

  • @o10-o1x
    @o10-o1x 5 месяцев назад +185

    著作権侵害で報告呼びかけるのダサいなぁ…
    俺はカミキさんのサムネでボニーがニカになるネタバレくらったの許してないよ
    愛があるなら許されるというなら、つまらなくなった理由の人は
    多少口は悪いけど(映画レビュー系とか見てたら普通レベル)全肯定してる人よりよっぽど愛があると思うけどね
    たしかにそっちの方が面白いし整合性が取れてるっていう提言も多い

    • @いる見なティータイム
      @いる見なティータイム 5 месяцев назад +56

      @@o10-o1x わかる。捉え方によっては自分の仲間をけしかけてなべおつ先生を潰そうとしてるように見える。著作権侵害なんか言い出したら考察者みんなダメなのにな。

    • @マルティナ-j9r
      @マルティナ-j9r 5 месяцев назад +4

      @@いる見なティータイム ダメなものはダメでしょ

    • @花岬
      @花岬 4 месяца назад +3

      @@いる見なティータイム著察権侵害は本当はダメだけど、作者側が仕方ないかなぁと許可してるから許されてる。だからその作者のご好意を無下にするようなワンピース批判はダメだろうと神木さんは言ってるのかと。

    • @ああ-i5x9o
      @ああ-i5x9o 4 месяца назад +27

      @@花岬批判しちゃダメなんか?商業作品なのに?

    • @デカビタ-p7m
      @デカビタ-p7m 4 месяца назад +8

      @@ああ-i5x9o
      批判が駄目なんじゃなく原作画像をペタペタ貼って引用の範疇超えてるんだから普通に通報対象だろ。

  • @藤原地元最強ドッカンプレイヤ
    @藤原地元最強ドッカンプレイヤ 5 месяцев назад +183

    りんどうが批判系にカウントされるのが異常
    あれが批判系ならもう肯定以外許されないやん。
    いいシーンもいまだに取り上げてるし、感想系でしょあれは
    なべおつの意見を正論にカウントした時点で冒頭の発言が弱まるな
    いや、カミキさんもつまらない意見否定はできないんかって

    • @black_son1270
      @black_son1270 5 месяцев назад +67

      こいつレベルでワンピ語れる奴が真っ向からワンピの面白い理由をぶつけて黙らせられない時点で今のワンピがどういう状態なのかを如実に語ってんだよな

    • @いる見なティータイム
      @いる見なティータイム 5 месяцев назад +51

      @@black_son1270 なべおつ先生ってデービーバックファイトを面白いって評価してるぐらいだから実は求めてるハードルってそんなに高くないんだよな。今のワンピがどんだけ酷いのかってことよ。

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад +7

      @@いる見なティータイムそれ聞いてそういう感想になる?
      「デービーバックファイトは面白くて今はつまらない」って感想は過去を美化してるだけだろ。
      逆にそれで求めてるハードがどうこうって思うのは、ただのなべおつ信者だろ。あの人が言ったこと全て正しいって思うのか?

    • @いる見なティータイム
      @いる見なティータイム 5 месяцев назад +49

      @@スコアスコア-c6d 過去を美化、じゃなくて、実際に過去のほうが面白かった、だからね。勘違いしないように。色々なメディアで語られ取り上げられる名シーンや名言全て二年前のやつだからね。

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад +3

      @@いる見なティータイム 過去の方が面白かったとして、デービーバックファイトの方が面白かったは美化だろ。名シーンとしてデービーバックファイト編のシーンを選出されることはないだろ。
      あと各メディアで語られるのは有名シーンだからな。1番盛り上がってたのは頂上戦争編なんだから、そこまでのストーリーが選ばれるのは普通だろ。

  • @ranari-0511
    @ranari-0511 Месяц назад +16

    あんたら考察系が尾田先生追い詰めてる自覚ないんだろうか

  • @雲仙普賢岳-w4c
    @雲仙普賢岳-w4c 2 месяца назад +35

    みんなでご飯食べに行って「まずいまずい」って言ってたらそりゃ不快だけど、なべおつの動画とかブログは興味のある人が自分で見るものなんだから、論点ずれてるよね

    • @レモンティーR
      @レモンティーR Месяц назад +1

      これを言うなら
      みんなでご飯食べに行ってうまいうまいと食べてたら、他の席から「これクソまず〜!」と聞こえて来た(関連動画やコメント欄)みたいな感じだと思います。

    • @haguregumo4
      @haguregumo4 Месяц назад

      友達や好きな人の悪口を陰でコソコソ言われてたらムカつくやろ

    • @まん娘見せて
      @まん娘見せて Месяц назад

      ​​@@haguregumo4ならせめて論理的に行けよ
      理論派アンチに感情で食ってかかる信者はただのホア
      ファンのイメージ下げるな

    • @雲仙普賢岳-w4c
      @雲仙普賢岳-w4c 29 дней назад +1

      ​@レモンティーR
      確かに、お店で大声で「まずー!」って言ってるのであれば言ってる方のマナーが悪いよねって話なんですが、それはあくまで例えなので、ネット上にいろんな感想があるのは当たり前では?と思っちゃいますね。ある程度の検索避けは出来ると思いますし。

  • @みゃんみゃん-m2i
    @みゃんみゃん-m2i 5 месяцев назад +392

    盲目ファンの典型

    • @太郎山田-i8z5q
      @太郎山田-i8z5q 5 месяцев назад +133

      結局面白くなるからって発言は、今現在面白くないって認めてるしな

    • @kotori4900
      @kotori4900 4 месяца назад +30

      盲目じゃなきゃ最近の観てめちゃくちゃ面白いって思えない気がするんよな。

    • @kaji7573
      @kaji7573 4 месяца назад +16

      理路整然と反論するならまだしも人格否定じみた個人攻撃はどうかなぁ

    • @user-lm8dy3rs1y
      @user-lm8dy3rs1y 4 месяца назад +3

      なべおっさんの視聴者の悪口不愉快なのでマジで効くのでやめてください!

    • @ああ-s1c1n
      @ああ-s1c1n 4 месяца назад +1

      なべおつ信者の方がきついですよw尾田が作ったワンピースにくっついてるコバンザメの寄生虫みたいなもんなんだからさ😂

  • @黒騎士とりあえず落ち着け
    @黒騎士とりあえず落ち着け 4 месяца назад +37

    「尾田先生が寛大にも動画投稿を許して下さってるのに批判などけしからん!」とか信者脳極まってて草
    権利者が著作権の使い所を決められるように読者には自由に感想を言う権利があるでしょ

    • @4凸9800
      @4凸9800 4 месяца назад +2

      なべおつは最近、暴言みたいなので再生回数巻き上げてるけどそれ考慮しての発言?
      それとも個人の意見か

    • @あべや-v5m
      @あべや-v5m 3 месяца назад +2

      モラルの話だろ
      尾田先生が著作権等を容認してくれてるのにそれを批判に使う、ましてやそれでお金稼ぎって人としてどうなのかって話だよ
      どういう考え方してんだ

    • @hejducur_djxj333
      @hejducur_djxj333 3 месяца назад

      基本的に画像とか使ってるのは黙認されてるだけであんな感じの暴言に使うのはまじでやめて欲しい。別に感想はいいと思う

    • @黒騎士とりあえず落ち着け
      @黒騎士とりあえず落ち着け 3 месяца назад

      ​@@あべや-v5m
      Q「人としてどうなのか?」
      A「個々人の受け取り方に依る。」としか言えない。
      君は不快なんだろうけど俺は不快とは思わないかな。
      そもそも不快なら見ないし。
      批判で金稼ぐのがダメだけど称賛ならOK!って理屈もよく分からん。
      著作権者がダメと判断したらどっちもアウトだし、黙認してるならどっちもアリでしょ。

    • @黒騎士とりあえず落ち着け
      @黒騎士とりあえず落ち着け 3 месяца назад

      @@4凸9800
      これは個人の意見ね、そもそも感想に善悪もクソもないから。
      信者とアンチどっちが正しいとかない、どちらの感想も同価値
      ただなべおつの動画はそこまで好きじゃないかな
      君が言う通り暴言で気持ちよくなってる節があるし、エグへ終盤辺りから「粗探しの為に読んでる」感が強い。そのテンションで読んだらアーロンパークもアラバスタもつまらないよ。

  • @ゴージャスゴージャス
    @ゴージャスゴージャス 3 месяца назад +70

    ワンピースはおもんないって言っちゃいけない謎の空気感が一番嫌い。ワンピースは早く終わるつもりで描くならよくなるとは思うけど。

  • @fearandloathingin1634
    @fearandloathingin1634 3 месяца назад +56

    まてまてそもそも批判してる動画がバズり出してるのがもう証拠だろ、こんだけでかいコンテンツで今までそんなアンチとか目立たなかったのに
    ニカを出だしてから急にバズり出したんじゃんもうこれが証拠だよ、、、

    • @pha4525
      @pha4525 2 месяца назад

      それもあるけど、シンプルにRUclipsでワンピースの動画を出す行為が当たり前になったのが最近なのもあると思う。
      多分RUclipsが20年前から普及してたなら、当時から批判チャンネルは跋扈してる気がする。
      どんなコンテンツであっても、盲目信者、批判したいだけのアンチの両方を居なくするのは無理だからね。

    • @エイジ-q1u
      @エイジ-q1u 2 месяца назад

      ​@@pha4525考察勢の動画見てた人が流れたんかねえ

    • @ちちそら
      @ちちそら Месяц назад

      カミキ先生曰く批判動画を見てる人は「悪口言いたいだけの人」「便所の落書きが書きたい人」であり、あくまでワンピースがつまらなくなったからでは無いらしい

  • @サマナマルサ
    @サマナマルサ 5 месяцев назад +308

    なべおつを批判するのに「しょぼい」だけじゃ不足だろ

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад +6

      具体例を出してくれたらそれに対してファンはどう思ってるかの意見は出せるんだけど、具体例出してなければ、動画見た全体的な感想でしか言えないでしょ。
      その各具体例に関して見た感想としては下の6パターンに分かれてる
      ①正論だし、わかる
      ②正論だが、気にならない
      ③正論だが、マイナスではない
      ④正論と言い切れない
      ⑤正論ではない
      ⑥ただ批判したいだけ
      加えてポジティブな要素を無視して話されてるのがファンとしては納得いかない。上にあげた6種類の批判以上のポジティブな要素を語れる自信がある。

    • @ooiiloi5833
      @ooiiloi5833 5 месяцев назад +52

      ​@@スコアスコア-c6d擁護に必死(笑)

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад +19

      @@ooiiloi5833 一言で言ったら不足だと言われ、しっかり言ったら必死だと言われる。まじなんなんだ。。。

    • @しあわせ太郎-b2z
      @しあわせ太郎-b2z 4 месяца назад +1

      ​@@スコアスコア-c6d
      なべおつの動画では、
      ワンピース最新話の内容に対して詳細に分析した上での批判点が出され、それに加えて「こういう展開が描きたかったのならこうすべきだ、こう進めた方が物語の締まりが良い」などの改善案を出してる。
      これを具体的と言わずに何と言うんだよ
      そんななべおつの動画に対して、「しょぼい」だとかその6つの反応だとかでリアクションするのは反論として力不足だろって事だよ
      1度でいいからなべおつの動画見てくれ

    • @Jn060
      @Jn060 4 месяца назад +4

      @@スコアスコア-c6d
      擁護派は脳死で叩く、自分達が盲目だとか脳死だとか馬鹿にしてるけど1番脳死で叩いてるのは自分なんよな

  • @モンカバラ
    @モンカバラ 17 дней назад +6

    ワンピースの一番のアンチがこういう考察系。

  • @MT-wc1wz
    @MT-wc1wz 2 месяца назад +20

    「〇〇話の扉絵が伏線だった!」とか
    「フランキーの父親はあのキャラ!」とか、マ〜ジでどうでも良い。
    ワンピース考察系の人達の意味話からん伏線こじ付けより、
    りんどうやなべおつのほうがよっぽどワンピースを漫画として楽しんでる。

  • @phogz2121
    @phogz2121 2 месяца назад +21

    肯定派が否定派にちょっかい出しても何も得るものなくないか?
    不干渉であるべきだと思う
    そもそもあの人相手にレスバは無理がある

  • @かふか-k5j
    @かふか-k5j 3 месяца назад +75

    「いくら正論重ねても、人としてダメって感じだな」
    肯定以外認めないファンの方がよっぽど害悪やろ

    • @かふか-k5j
      @かふか-k5j 3 месяца назад +15

      @@meros535
      だれ?

    • @black_son1270
      @black_son1270 3 месяца назад +21

      そもこいつのワンピ愛に溢れたファン、という立ち位置からたとえ冗談混じりであろうと正論などと肯定するべきじゃない
      ワンピが今も面白いと思える点を挙げ連ねて毅然とした態度で批判意見を跳ね除ければいいだけ、それもできずに批判者を安易な言葉で押さえつけようとしてる時点で古参ファンの風上にもおけん

  • @マッチョンチョ53573
    @マッチョンチョ53573 3 месяца назад +44

    否定的な意見=アンチって思ってるファン程害悪な物は無いよな
    嫌なら見るな勢

  • @you5271000
    @you5271000 5 месяцев назад +105

    RUclipsrが使いたいコマを書き下ろして著作権侵害にならないようにしてるのも個人的にやばいと思う

    • @えかお98
      @えかお98 5 месяцев назад +27

      ていうか絵をそのまま使わず改変・模写で
      動画に出している方が著作権的には
      まずかった気がしますね

    • @えおき
      @えおき 5 месяцев назад +10

      そんなんワンピに限らず蔓延してるやん

    • @aiueo551
      @aiueo551 4 месяца назад +35

      @@えおき 蔓延してるから何

    • @モノミ
      @モノミ 4 месяца назад +12

      ちなみに、あんなの著作権侵害回避に1ミリもなってないよ😅

    • @user-lm1rc9kf4l
      @user-lm1rc9kf4l 4 месяца назад +9

      俺もそれを考察系のコメ欄で指摘したことあるけど馬鹿にされたよ。
      つまりそういう層が考察系を好んで観てる。

  • @SI-sf8zq
    @SI-sf8zq 4 месяца назад +49

    読者が二分化してるんだと思う
    ①尾Dがいかに緻密にシナリオ組んでるか、伏線(?)をメインで楽しむ層
    ②シンプルにストーリーを楽しみたい層
    アンチ化してるのは②の方で、キャラ崩壊とか「ぎゃあああああ」しか言わない一味のモブ化が嫌なんだろうし、気持ちはわかる。
    もう②の人は、考察者たちが「五老星が『月火水木金土』になっている!!尾田先生の以前のペンネーム!!」とか言ってても「…へー、それで?ストーリーおもろいの?」って感じになってる。

    • @ベンダー46
      @ベンダー46 4 месяца назад +24

      考察系で有名な人らは
      もはやワンピース考察じゃなくて
      無理やり繋げる都市伝説系だと思ってる
      ワンピース読んでる時間より
      神話調べてる時間のが長いんじゃね

    • @LibertyfreeUltra
      @LibertyfreeUltra 4 месяца назад +16

      @@SI-sf8zq 伏線も別に緻密じゃないしなあ
      根本からストーリーが破綻してるのに細かい伏線なんか考えても意味ない

    • @レア-p1d
      @レア-p1d 4 месяца назад +14

      伏線も別に綿密ではなくただの匂わせにしかなってない。匂わせすぎ引き伸ばしすぎたりそれまでの過程だったりキャラの描き方等、色んなところの描写が雑すぎて仮に伏線が回収されたとしても面白くないところまで来てるのがまずい

    • @user.A4559
      @user.A4559 Месяц назад

      ほな小説書こうぜ尾田っち(名案)

  • @oato524
    @oato524 5 месяцев назад +109

    私はめちゃワンピ好きだけど、批判してる人達もワンピ好きで今の内容に苦言を呈してるだけで、内容は最近普通に酷いでしょ。是々非々な話では

    • @kkumada6243
      @kkumada6243 4 месяца назад +3

      内容全然酷くないでしょ
      ここ最近が個人的に1番面白いよ

    • @kotori4900
      @kotori4900 4 месяца назад +11

      酷いとは思わないけど普通に面白くはない。

    • @タワシ
      @タワシ 4 месяца назад +25

      @@kkumada6243純粋にエッグヘッド編がアラバスタとか空島とかより面白いと思ってるってこと?🧐

    • @kkumada6243
      @kkumada6243 4 месяца назад +8

      @@タワシ
      面白さのベクトルは違うけど、エックベッドは今までの伏線とか一気に回収されて、クザンとかサボのサイドストーリーの話のワクワク感もあるし、くまの過去とか面白かったから個人的にはアラバスタとか空島より面白いと感じた。
      ワンピースの世界情勢とかが好きな人にはエッグヘッドは楽しんで読んでた人は多いと思う。

    • @perm-t4c
      @perm-t4c 3 месяца назад +13

      @@kkumada6243何がまずいかって主人公であるルフィが絡んでる場面の面白さだったりカタルシスが欠落してる部分なんだよね。冗長的な展開を数ヶ月引き伸ばして章に区切り着いた後に、圧縮する形でルフィが絡んでない世界情勢とかを数話でやる(気持ちよく読めるスピード感)からそこは展開として面白く読めるんだと思ってる。1つの章を完結させるのに不必要に話を伸ばしまくって情報量のない話を増やしすぎてるんだよ。

  • @nmn6073
    @nmn6073 3 месяца назад +32

    この人確か麦わらの一味のトータルバウンディが88億1600万1000ベリーで、「母イム」と読めるからイム様がルフィの母とか訳の分からないこと言ってた人だ。

    • @black_son1270
      @black_son1270 3 месяца назад +4

      糖質系RUclipsr

    • @choudenji1975
      @choudenji1975 3 месяца назад +4

      1000ベリー余らん?

    • @nmn6073
      @nmn6073 3 месяца назад +8

      @@choudenji1975 そこなんですよね…
      1000ベリーの説明なしです…

    • @アタマデヴァータタケ
      @アタマデヴァータタケ 3 месяца назад +2

      @@nmn6073ママからのおこづかいでしょ(適当)

    • @ヤング川崎
      @ヤング川崎 3 месяца назад +4

      カス考察でわろた

  • @カローラch
    @カローラch 5 месяцев назад +77

    著作権に関しては尾田先生が許してるならセーフだと思う。
    なべおつさんの動画は「ワンピースが好きな人は見ないでください」とあらかじめ警告していますし、
    住み分けをしっかりしよう!という結論で終わりにしたい。

    • @けむりんりん
      @けむりんりん 5 месяцев назад +7

      本来アウトなのを尾田先生の優しさでオッケーにしてもらったんだよ。
      批判動画で使っていいと思ってるのか?
      ただの批判ならまだしも「キモい理由」とかタイトルにつけて。

    • @カローラch
      @カローラch 5 месяцев назад +41

      @@けむりんりん 自分が創作した創作物(著作物)の利用を認めたり禁止したりすることができる権利が著作権です。つまり尾田先生が許しているなら本来アウトではなく、元からセーフなんですよ。

    • @カローラch
      @カローラch 5 месяцев назад +12

      尾田先生が海賊版レベルでコピペしてると判断すれば、訴えると思いますし。

    • @カローラch
      @カローラch 5 месяцев назад +14

      @@けむりんりん批判動画でも、そのことを許しているかどうかはは尾田先生に聞かなければ分かりません。

    • @カローラch
      @カローラch 5 месяцев назад +10

      @@けむりんりんキモイとか過剰な言い方してるのは確かに問題ですね。批判ではなくてただの暴言ですし。

  • @アンドレア-x1x
    @アンドレア-x1x 4 месяца назад +188

    正論がショボい、、、?
    正しいか正しくないかの話でショボいって評価がよく分からなかったです。

    • @ranari-0511
      @ranari-0511 4 месяца назад +50

      そりゃあ感情論でしか喋れない人だからな

    • @RIN-0305
      @RIN-0305 3 месяца назад +5

      しょぼいって何だァァァァァォ!?
      ギャァァァァァァァァァァ
      えええええええええええええ
      正論っていけない事なのか!?
      どう言う事だ!? 正論はダメなのか!?  正論はしょぼい!?
      正論を許すな!!!うおおおおおおお

    • @ちぇしゃ-k3f
      @ちぇしゃ-k3f 2 месяца назад

      だよなお前はしょぼいよな

    • @ぬのひと-l4w
      @ぬのひと-l4w 2 месяца назад

      @@ちぇしゃ-k3f?

  • @oisi-yo
    @oisi-yo 2 месяца назад +19

    結局ワンピースを否定するなって言っちゃってるじゃん

  • @とりみょん-u4r
    @とりみょん-u4r 3 месяца назад +15

    コイツはワンピで食ってるから嘘でも肯定するしかないやん笑
    今のおもんないワンピースは面白くないを主張できない盲目信者とイエスマンの編集が作ってるって気づいた方がいい

  • @橋本カンナバーロ
    @橋本カンナバーロ 3 месяца назад +14

    岸本「何周描くの?」
    尾田「どれくらいかな〜」
    岸本「それ、舐めてない?」
    尾田「いや、そんなこと全然ないって」
    岸本「そういう意味じゃなくて。周囲の人も尾田さんもちょっと舐めてるんじゃない?」

  • @doragohan
    @doragohan 5 месяцев назад +165

    あの人ただ叩くだけじゃなくていいところもしっかりあげてるからまだ良い

    • @ハービンジャー
      @ハービンジャー 4 месяца назад +57

      盲目的に「面白い!」って言う人と、良い所も悪い所も見て意見を言ってくれる人、どっちが信用できるかって話

    • @あそばんあそばんどす
      @あそばんあそばんどす 4 месяца назад

      いや、普通につまらない作品を10年ぐらい見続けて、毎週毎週つまらないとこを探し、動画にして稼いでる時点で十分きもい。普通につまらないならジャンプにでも言えばいい

    • @GG-tz5xq
      @GG-tz5xq 4 месяца назад +15

      なべおつはどこがどう問題と考えているかを自分の言葉で表現しているから、個人的にはまぁいいかなっておもってるんだけど、なべおつの信者は酷いなと感じてる
      自分が、このシーンはこういう目的なんだし別に良いんじゃない?ってコメントしてみたら
      あまりに無理筋な批判に加え、それどころか動画の中で言われたことをそっくりそのまま、あたかも自分の意見のようにコメントしてきたのほんとにキモかった。
      せめて批判するなら自分の考えを自分の言葉でしてもらいたい

  • @かな-n3x2v
    @かな-n3x2v 2 месяца назад +25

    そもそも面白い、面白くないは個人の感性だからどっちが正しいとかはないと思うけど、ワンピースの売上だったり某批評チャンネルの再生回数が回ってることが今のワンピースを面白くないと思っている人が多いのは確かだよなぁ。

  • @要-t2p
    @要-t2p 5 месяцев назад +155

    俺はやはり読者あっての作家なのでアンチと思わず「読者の意見」と見て欲しい。
    なべおつさんは確かに厳しい目で見てるから細かいけど言ってる事はしっかりしてる。信者は「面白かった」で終わる。「どこが?」面白かったのかを具体的に言って欲しい
    ワンピース好きなのは分かるけど、裸の王様になってもらうのは嫌だからね。(岸本先生がいい例)

    • @カローラch
      @カローラch 5 месяцев назад +24

      このシーンいいよね!が語れなくなる漫画はいよいよヤバいと思う…(ワンピースのことを言ってる訳じゃないが)
      スパイファミリーとか、どのシーンが良かった?って聞かれたらめちゃくちゃ語ることができて話が弾むし。

    • @要-t2p
      @要-t2p 5 месяцев назад +14

      @@カローラch 全部いいっていって子の有様だからねぇ…
      編集はもう無理としても読者がしっかりとした評価を示してあげないとダメだと思うな。
      スパイファミリーは見てないけど、読者の意見や編集のアドバイスなどに耳を傾けてるんだろうね。

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад +3

      ユーチューバの最新話初見読みでも、そうじゃない人も#今週のワンピ のタグで、どこがいいかはめちゃくちゃ毎週語ってるよ。

    • @user-tm9yl5bk2s
      @user-tm9yl5bk2s 4 месяца назад +5

      そんな岸本先生もまたヒット作だしましたからね

    • @poke-d4r
      @poke-d4r 4 месяца назад +4

      アニメ、ましてや少年漫画って別にfeelingで楽しんで全然良いと思うんだけど、どこが良くてどこが悪いのか分からないけど面白い。最高でしょ、そんな人間になりたいよ。
      自分はドレスローザ以前しか見ないけど(以降は面白くないから)

  • @ハーリーはりもぐ
    @ハーリーはりもぐ 4 месяца назад +109

    ワイは君らに何回かネタバレくらった事あるわ 早バレと変わんねえなって思ってた

  • @ゆゆ-c6x6w
    @ゆゆ-c6x6w 3 месяца назад +23

    ガチで今のワンピース面白いと思ってる信者って自分達が一番ワンピースをダメにしてるって気づかないのかな

    • @s20356
      @s20356 Месяц назад +1

      正直尾田は一生困らん程金稼いでるしいちいち読者の言うことなんかもう聞かんやろ。読者が何言っても変わらんのなら流し読みで楽しんでるやつの方が賢い。

  • @バックレ常習犯
    @バックレ常習犯 5 месяцев назад +202

    批判しなければ著作権侵害は許されるってコト?

    • @user-lm8dy3rs1y
      @user-lm8dy3rs1y 4 месяца назад +5

      動画の内容見た?

    • @ああ-r5x8e
      @ああ-r5x8e 2 месяца назад +4

      作者は著作権侵害を容認してるとは一言も言ってないですけどね。

  • @MT-wc1wz
    @MT-wc1wz 2 месяца назад +31

    この人となべおつのどっちかがワンピースの編集になるならどっちが良い?
    圧倒的になべおつ。

    • @ぬっ-r7j
      @ぬっ-r7j Месяц назад +2

      これが結論

    • @haguregumo4
      @haguregumo4 Месяц назад +1

      尾田の言うこと全肯定しそうで怖い

  • @ヨンカツー
    @ヨンカツー 5 месяцев назад +88

    「尾田先生には読者の言いなりにならずに自由に描いてほしい!」て言ってる人いるけどむしろ考察厨とかに媚びた結果が今のワンピースな気がするんだよな

  • @ベトナム人留学生のナムです
    @ベトナム人留学生のナムです 3 месяца назад +10

    コメント欄でなべおつさんへの理論的な批判が見られるのかと思いきや動画主への痛烈な批判しかなくて横転
    いやこれマジで面白い。

    • @black_son1270
      @black_son1270 3 месяца назад +9

      当のなべおつへの真っ当な批判点として挙げられる「作品への過度な暴言」「重複した表現/指摘の繰り返し」というウィークポイントを悉くスルーし何の生産性もない感情的かつ反論にもなっていない人格否定コメントしか見受けられない…悲しいよ

  • @あいうえおさむくん
    @あいうえおさむくん 2 месяца назад +12

    つまり全ての諸悪の根源は考察系youtuberってこと!?

  • @ましゅー-f1y
    @ましゅー-f1y 5 месяцев назад +158

    正論って認めちゃってる割に根拠が浅いとか都合が悪い時に子供がやる論点のすり替えしててダサかったわ。
    極めつけに、どんな内容でも僕はワンピースを面白いと思うってメチャクチャな主張し始めた時は流石におったまげたわ笑

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад +7

      ファンからは正論だと思うけどマイナスだと思わないってことです。
      たとえば1話で「大切なゴムゴムの実を鍵の開けた宝箱に入れてガキの前に置くのおかしくね」って主張をしてるような感じです。
      正論かもしれませんが、気になりません。

    • @怠惰なアーニャ
      @怠惰なアーニャ 5 месяцев назад

      @@スコアスコア-c6dキャラデザ奇形オワコンピース信者。

    • @ゆうじ-g4r
      @ゆうじ-g4r 4 месяца назад +7

      @@スコアスコア-c6d?????????

    • @ゆうじ-g4r
      @ゆうじ-g4r 4 месяца назад +4

      @@スコアスコア-c6d正論と認識すふレベルが地の底で止まってて草
      今のワンピースはそんな次元でつまらないと言われているわけじゃないんだよ

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 4 месяца назад +2

      @@ゆうじ-g4r 僕の例も正論ではありますよね?正論と面白いが必ず結びつくという認識には誤りがありますよって話です。
      面白い面白くないを判別するのは別にところにあります。面白いと思う人は面白いと思い、面白くないと思う人は面白くないと思えばいいのではないのでしょうか?

  • @さんたまりあ-v6x
    @さんたまりあ-v6x 5 месяцев назад +116

    お前はただの信者や。どんな展開になっても賞賛する人

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад +8

      そもそも論、信者でよくない?
      客観的なクオリティが落ちても信者は面白いと感じるんだし、面白いと思ってる人が一定数いたらコンテンツとしては成功。信者だけが読む漫画になったとしても、信者の数が多ければ問題ないでしょ?
      他のコンテンツを悪く言い出す人を信者というなら信者であることは問題だけど、神木さんはそうじゃないし、あなたがここで指してる信者は別の意味なんだから。
      宗教みたいに教祖の言ってることを全て正しいと思ってる信者は問題あるけど、尾田さんの言葉が全て正しいと思ってる人は多くないわけだし。

    • @太郎山田-i8z5q
      @太郎山田-i8z5q 5 месяцев назад +38

      信者ばっか読んでると、大体のものは面白くなくなるのよ。嫌いな人が読んでも面白いのが、本当に面白い作品

    • @デカビタ-p7m
      @デカビタ-p7m 4 месяца назад +2

      @@太郎山田-i8z5q
      なんじゃそりゃ。信者ばっかでもアンチばっかでも面白さ云々は変わらんだろ😂

    • @リキッド-w5k
      @リキッド-w5k 4 месяца назад +9

      そりゃワンピで飯食わせてもらってるんだから否定できないよね😂

    • @デカビタ-p7m
      @デカビタ-p7m 4 месяца назад +1

      @@リキッド-w5k
      神木は普通に働いてるし、ワンピ無くとも生活できるだろ。飯食わせてもらってるって表現はワンピ無くなったら金に困り生活できなくなるような人に吐く言葉では。

  • @枝豆-e3g
    @枝豆-e3g Месяц назад +8

    今のワンピース界隈ってこんな地獄だったんだ。
    ワの国編終わった辺りから読むの辞めたけど、なおべつさんの批評は、俺のモヤモヤした気持ちを清々しいくらい綺麗に論理立てて言語化してて、このモヤモヤは退屈だったんだってことにその時気づいた。
    この人も公式から仕事もらってるんだから面白くないとは言えないだろうけど、まともに反論できないのに反応するかね…

  • @kumanomi249
    @kumanomi249 3 месяца назад +43

    なべおつは確かに褒められた活動はしてないけど、昔は本当に大好きだったんだろなぁ…が凄い伝わってきて複雑になるんだよね。割と理論的だし。

  • @しょうゆ味-t6n
    @しょうゆ味-t6n 4 месяца назад +135

    ワンピースつまらなくなったのはお前たちのせいやで笑

  • @チタン合金マグネシウム
    @チタン合金マグネシウム 5 месяцев назад +142

    あまりにも酷すぎる点はハッキリ言った方が良いと思います。王様は裸だ!と。

    • @みっくん-q6q
      @みっくん-q6q 5 месяцев назад +4

      言っても変わる事は無いから言う意味ないと思うんだよね。
      読者に左右される漫画が1番つまらないから。

    • @black_son1270
      @black_son1270 5 месяцев назад +53

      @@みっくん-q6q
      自称考察者の誇大妄想まみれの予想が尾田を追い詰めてることに気づくのはいつになるのか

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад +3

      @@black_son1270 妄想より根拠の強いほぼ当たる考察の方が尾田さんを追い詰めてんじゃね?
      展開を先に言われちゃってるようなもんだしね。妄想は別にファンが楽しんでるだけで、あんまデメリットない気がする。
      あと考察って一括りにいわれてるからって、なんでも妄想だときめつけるのはよくないかもしれない。ほぼ読解みたいな考察も結構あるから、むしろ外れたら矛盾になるような考察も結構ある。

    • @black_son1270
      @black_son1270 5 месяцев назад +1

      @@スコアスコア-c6d
      考察が外れたらむしろ矛盾?寝言は寝て言えよ、尾田栄一郎のことナメすぎだろいくらなんでもアンチよりタチ悪ぃわ
      いいか?考察っていうのは作品''内''における描写から読み取れる要素を繋ぎ合わせて今後の展開を予想するものであって外的要素を持ち出して自己解釈まみれのものを共有するためじゃねェんだよ
      ニカが良い例で尾田の出身地の熊本にあるガジュマルだかの木の別名がニカとかでこれは後付けじゃない!とかほざいてる連中が一部いるけどよ、それ作品と何の関係があんだよアホンダラとしかならないんだよ普通に考えたら

    • @みっくん-q6q
      @みっくん-q6q 5 месяцев назад +5

      @@black_son1270 ゴールにどうやってたどり着くかが変わるだけで、考察者の予想が当たろうが何しようが大筋は変わらないと思うけどなぁ。。
      あと小馬鹿にする感じで"自称"ってつけるのやめた方がいいと思いますよ。。
      嫌だったらそれはそれでそういう動画は禁止にしますって言うだろうから大丈夫でしょう。

  • @ksoriwaosplizodkptlspdaoe1239
    @ksoriwaosplizodkptlspdaoe1239 2 месяца назад +16

    著作権の話はヤバいっしょ
    批判のための漫画画像の使用はアウトだけど、ヨイショするなら尾田先生の温情があるからOKってのはめちゃくちゃ
    厳密にいえばアウトなのはなべおつもこの人も同じでしょうに
    褒めればOKとかそんな法律はない
    まあもっとも、この世の中漫画やアニメ使ったって著作権侵害とか言いだす作者はいないとは思うけども

    • @あべや-v5m
      @あべや-v5m 2 месяца назад

      法律とかじゃなくてモラルとかリスペクトの話やろ

    • @ksoriwaosplizodkptlspdaoe1239
      @ksoriwaosplizodkptlspdaoe1239 2 месяца назад

      @ 法律だよ笑

    • @あべや-v5m
      @あべや-v5m 2 месяца назад

      @@ksoriwaosplizodkptlspdaoe1239 公式からも画像や音楽の利用で「キャラクターのイメージを損なうようなものはやめてください」って言われてる
      ナミの画像を貼り付けた上で「能無しの媚び女」とか言ってるなべおつはアウトだよ

    • @ああ-r5x8e
      @ああ-r5x8e 2 месяца назад

      @@あべや-v5mそれは公式の見解であって、あなたの見解ではないから。現状お咎めがない以上、何も問題はない。

    • @あべや-v5m
      @あべや-v5m 2 месяца назад

      @@ああ-r5x8e 公式から普通にキャラクターのイメージを損なうものはやめてくださいって注意書きされてるけどね
      やめてくださいって言われたことやってお咎めないからOKは小学生すぎる

  • @ヤング川崎
    @ヤング川崎 3 месяца назад +6

    あの人の熱量すごいよな、1話の内容で50分くらい喋ってる動画もあるもん。

  • @マンナムル
    @マンナムル 5 месяцев назад +263

    考察系RUclips rがつまらない理由

    • @太郎山田-i8z5q
      @太郎山田-i8z5q 4 месяца назад +27

      こいつも、めちゃめちゃ弱い正論で他人を批判してるからな笑

    • @satosi-o7j
      @satosi-o7j 3 месяца назад

      どっちも自分のコミュニティ内でやってくれ。

  • @M1abcde-d7d
    @M1abcde-d7d 5 месяцев назад +126

    面白い、面白くない決めるのは人それぞれだしね。
    なべおつが伸びているってことは面白くないと思う人がある程度いるし、それを代弁してくれてるのが好きなんだろな。
    なんかこの人は結局信者だから悪く言われてムカついてんだろうけど、漫画を読んで感想を言ってるだけだからいくら良く言おうが悪く言おうが自由だと思う。
    なべおつ自身動画で終わり方を知りたいから読んでいると言ってるし、それついでに感想を言うことを兎や角言う筋合いは無い。まともに動画を見ずに相手のこと悪く言っているこの人の方が私からすると良くない気がする。なべおつは漫画を読んで批判している、せめて動画みてから言おうや

    • @顔芸ユビキタス
      @顔芸ユビキタス 5 месяцев назад +61

      マジでそれ
      ワンピの文句を言ってるから兎に角不快!
      って自分から動画見に行っといて、それだけの理由でぐちぐち文句言ってるだけだもんな
      なべおつは少なくとも作品をしっかり読んだ上で考えを話してる分、正しいと思う

    • @black_son1270
      @black_son1270 5 месяцев назад +43

      なべおつは自身のブログでも批判に対する姿勢と所謂''嫌なら読むな''勢への対応をきちんと詳細に書いてるからな
      考察者連中から叩かれようとやってることはただの作品鑑賞後の感想会だから文句を言われる筋合いはないだろうな

    • @いる見なティータイム
      @いる見なティータイム 5 месяцев назад +29

      なべおつ先生褒めるときは褒めるし、ただ批判してるだけではないよな。それにあくまで編集者が機能してない、尾田に仕事させすぎってスタンスなのもフェアだよ。

    • @09cm53
      @09cm53 5 месяцев назад

      最近見た発達障害の特徴にまんま当てはまるのが
      〇〇おつとその界隈の信者。
      攻撃的な姿勢、長期に渡る執着心、自分が正しいと思うが故の
      他人への寛容性のなさ、なるほどなぁと思いました。

    • @肥満ですが
      @肥満ですが 5 месяцев назад +11

      なべおつって最初こそ真っ当に批判してたけど、数字が伸びていくにつれて強い言葉と粗探しを多用するっていう考察者連中と全く同じスパイラルに陥ってるのがおもろいところだよな

  • @やばすぎ
    @やばすぎ 4 месяца назад +28

    1番嫌なのが、嫌なら見るなとか、お前にワンピース書けんの?とか、
    考察系なのに、プロフィールに考察じゃないです。本当ですって書いてる人とか。
    というか、作者は考察okしてるとはいえ、考察見て当たってたらストーリー変えてるのなら、それは営業妨害なのでは?
    ワンピースのおかげでここまで来れたんだから。

  • @ミラクルルッソ
    @ミラクルルッソ 4 месяца назад +38

    なべおつに関しては国語力がどうのとかハイコンテクスト過ぎるとかは正直どうでも良いと思うけど、シリアスとギャグのバランスがおかしいとか無駄なシーン多すぎはメチャクチャ正論だと思うけどな。実際問題キャラ増やし過ぎてまともに処理できてないし、画面やかまし過ぎるし、そのせいで本来描けるシーンが描けなくなって体力も無くなってきて休載重ねる&作品の質が落ちてきてるはマジでそうだと思う。

  • @やや甘党
    @やや甘党 11 дней назад +4

    あんたらがSNSで出てくるようになったせいで、本来描きたかった尾田栄一郎のONE PIECEを殺してるのに気づいてよ。およそ20年も追いかけてた作品が、こうもあっさり豊富な知識をひけらかしたいだけの安い読者に毒されてしまうとは…もう辛いよONE PIECE読むのが…

    • @ぜん-y7t
      @ぜん-y7t 4 дня назад

      じゃあ読むなよ

    • @やや甘党
      @やや甘党 3 дня назад

      @ 単行本はもう買わないですね

  • @dtemtemtv6450
    @dtemtemtv6450 4 месяца назад +16

    正直なところ、今のワンピースにたいして「つまらない」とは思わない。面白いっちゃ面白い。
    「昔のルフィの方がカッコよかった」
    「昔のほうが感動したし面白い」
    それは同意。

  • @大鐘餅太郎-q8j
    @大鐘餅太郎-q8j 4 месяца назад +134

    "理論立てて正論を言っているがしょぼい"って言う発言の方がしょぼい

    • @御影-w7g
      @御影-w7g 4 месяца назад +8

      結局、中身を批判できてないもんな。
      女の、だからモテないんだよ!

      これと一緒

    • @keil--5541
      @keil--5541 4 месяца назад +1

      @@御影-w7gお前にゃモテんでええ、すぎる

  • @yuki0252
    @yuki0252 2 месяца назад +8

    おれも最近つまらんから読むのやめたけど、この人に「ワンピースがつまらなくなった」とかいうのは酷だなぁとも思った。

  • @リボーハ-i5n
    @リボーハ-i5n 3 месяца назад +25

    なべあつに対してのアンサーが「しょぼい」「なんでもうまくいくと思ってるのかな?」なのマジでこわい笑笑笑笑
    その行動こそワンピース信者で感情論で話してます感でるでしょ笑笑

  • @アイ-b4s
    @アイ-b4s 2 месяца назад +16

    正論って認めてる時点で今のワンピが終わってるし 擁護してる時の言葉が必死過ぎてこの人見てて辛そう

  • @daishimada8517
    @daishimada8517 4 месяца назад +51

    盲目的に面白くなるから読んでる人より毎回ここがダメ、ここが良いって言うやつの動画の方が見たくなるだろ
    悔しくて批判してるようにしか見えねーわ

    • @マイクラチャンネルdb
      @マイクラチャンネルdb 4 месяца назад

      それはそうやけど「全部ダメー!!全部嫌いー!!」とか言ってる奴は普通に悪質だろ

    • @xebecDawn
      @xebecDawn 15 дней назад

      @@ゆな-q8z4y
      同意

  • @elsie942
    @elsie942 5 месяцев назад +85

    4:10エッグヘッド編終わったタイミングでこれ言うのは皮肉にしかならんだろ

    • @RIN-0305
      @RIN-0305 3 месяца назад +2

      つまり!?最後以外!全部蛇足って事かぁぁぁぁぁ!?  全部最後のための茶番って事なのかァァァァァ
      どう言う事だァァァァァ

  • @atbnJapan
    @atbnJapan 18 дней назад +6

    あんまり賢くないのが露呈したな

  • @イサ-m6u
    @イサ-m6u 3 месяца назад +8

    カミキさんがキツイのは、僕はそんな風には思ってませんがこんな考察がありますね。って自分の言葉じゃない動画を何本も出してる所。
    尾田さんへの愛とかカン十郎の問い詰めみたいなのは好評なのに、信者達がこぞってやる語呂合わせとかリンクとかヒントキャラとか神話とかゴミみたいな予想に中途半端に乗っかって、中途半端な動画出しまくってるのが、かなりキツイ。元々予想とか嫌いって名言してただけに、なおさらキツイ。でたいして自分の意見がないから「ワクワクしますよね」で片付けるからアンチから「盲目」って言われる。当たり前の流れ。良い物は良い。悪い物は悪い。そういうスタンスだったのに。

  • @クロK-b1k
    @クロK-b1k 2 месяца назад +9

    動画再生回ってるから、世の中はナベオツに共感している。

  • @HuziwaLamperouge
    @HuziwaLamperouge 5 месяцев назад +91

    りんどう氏に関しては画像もほぼ使わず全部自分の体と声で完結させてるだけで正直、純粋な考察系より、愛感じます。
    ワンピ持ち上げといて、初日の深夜から朝方にサムネ見ただけで内容が分かる動画上げまくってる人の方がよっぽど愛は感じないです。
    全員がとは勿論言いません
    でも一部の考察会でも地位を獲得してる人がサムネ見ただけで内容ほぼ分かる状態にしてる方が問題だと思う
    批判見てワンピに金落とさない層より、考察系だけ追いかけて、内容知った気になって買わなくなってる人の方が絶対数は遥かに多く感じてしまいます。

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад +5

      考察系だけ見て内容知った気になる人はあんまいないんじゃない?流石に何言ってるかわからないし。
      違法アップロードされてるのを読んでる人はめちゃくちゃ多いと思うよ。
      ただ違法アップロードされてるの読んで、批判するやつが1番腹立つ。
      あとジャンプの別作品が好きだから、ジャンプを定期購読してて、ワンピースあんまり好きじゃないけど、批判的な姿勢で一応読んでるみたいなやつも結構いると思ってる。

  • @buglady9076
    @buglady9076 3 месяца назад +8

    「正論だけで全部世の中がうまく行くわけじゃない」って言葉は、正論から目をそらす甘えの為にあるんじゃない。それに理論のない芸術は人を感動させる事なんかできない。

  • @yanshi55
    @yanshi55 5 месяцев назад +84

    発売直後に感想や考察を発信するのはどうなん?ネタバレと何が違うの?
    批判系チャンネルは1週間あけて動画出してるっぽいですけど…

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад

      発売直後の感想は公式が促してます。

    • @いる見なティータイム
      @いる見なティータイム 5 месяцев назад +57

      @@スコアスコア-c6d でもカミキはサムネでネタバレしてくるぞ

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад

      @@いる見なティータイム 大前提として発売後のネタバレは公式も禁止してない。その上で17時以降まで読んでなかったレベルのファンを配慮する動画作りをしてないだけ、好きなら早く読め。どうしても月曜は読めなくて、ネタバレくらいたくないら、神木さんをブロックしろ。

    • @いる見なティータイム
      @いる見なティータイム 5 месяцев назад +41

      @@スコアスコア-c6d ならなべおつ先生もセーフだな

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад

      @@いる見なティータイム別にアウトとは言ってないんじゃない?

  • @ヨンカツー
    @ヨンカツー 5 месяцев назад +67

    正直RUclipsrでも芸人でもジャンプ作家でもいいから影響力ある人が今のワンピつまらんってバシっと言って欲しい

    • @名無しさん-t9g
      @名無しさん-t9g 4 месяца назад +14

      何となく炎上しそうだな…つまらないのは事実なのに

    • @tyemtyem3027
      @tyemtyem3027 3 месяца назад +1

      本田翼がワンピ批判してくそ叩かれてたな

  • @g424235
    @g424235 2 месяца назад +8

    あの人の動画は共感できる。ということは自分はもうワンピに飽きてる。

  • @s.s6007
    @s.s6007 5 месяцев назад +56

    ONE PIECE批判チャンネル…
    そんな物は
    元々、ないではないか…

    • @あそばんあそばんどす
      @あそばんあそばんどす 4 месяца назад +1

      けど、何十年も前からつまらないって思ってる作品を現在進行形で見て、つまらないとこを探し出してるのは変でしょ。最近つまらないはわかる。新世界からつまらないならドブラあたりでやめればいいのに😂

    • @nefu640
      @nefu640 4 месяца назад +1

      ​​@@あそばんあそばんどすなべおつさんは需要があるからやってるって言ってますが?
      あと期待して読み続ける人もいますよ。それくらい調べたり頭使いましょう

    • @superidorish
      @superidorish 4 месяца назад +2

      @@あそばんあそばんどす嫌なら読まなきゃいい理論が違うのはなべおつ自身が言ってるぞ

    • @あそばんあそばんどす
      @あそばんあそばんどす 4 месяца назад

      @@nefu640 需要があるから?自分と同じ批判意見を持ってる奴を集めて、わーわー金を稼いでるだけがキモイんでしょ。期待して読み続けるのはわかるけど、10年以上続けてるのが頭おかしいんだよ。それぐらいわかれ

    • @あそばんあそばんどす
      @あそばんあそばんどす 4 месяца назад

      @@superidorish だからなに?鍋とかどうでもええわ

  • @ぼきぼきの実のぼっき人間
    @ぼきぼきの実のぼっき人間 5 месяцев назад +45

    批判的な人間たちを片端から弾圧していったら最後に残るのは、教祖様みたいに祭り上げられた作者と肯定しかしない取り巻きの信者、そして著しくクオリティを損なったワンピースなのではないでしょうか。

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад +1

      面白くなかったら売り上げは落ちるし、それが気になるレベルなら尾田さんも変える。
      信者だろうとなんだろうと、現状面白いと思ってる人が、十分に居続けるならコンテンツとして問題ない。
      それでクオリティが落ちたと感じるならば、読まなくなればいい。
      だから現状楽しんでるファンの邪魔はしないでいただきたい。
      ただ住み分けさえしっかりすれば、批判はしていいと思う。ファン界隈やワンピース関連のリプ欄やコメント欄にアンチコメントを書くようなことをしないでほしい。
      あとそもそも公言してるけど、尾田さんは視聴者のネットの意見を読んでないから、どれだけ否定派が増えようが変わらない。ただファンの楽しみを奪うだけ。

    • @tmm7279
      @tmm7279 5 месяцев назад +25

      ワンピース関連の動画でほんの少し否定的なコメントするだけでもマジで誹謗中傷のオンパレードで攻撃してくるからな

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад +6

      @@tmm7279 それは逆も然りだけどな。批判系ユーチューバーのコメント欄にファンがいったら袋叩きにされる。

    • @usjp7287
      @usjp7287 4 месяца назад +1

      そうなればカグラバチにボロ負けしてジャンプに見捨てられるからへーきへーき

    • @越冬-h5v
      @越冬-h5v 4 месяца назад

      @@usjp7287カグラバチはドラゴンボール越えの大型コンテンツやぞバガにすんなや

  • @和好昆虫館PGHH
    @和好昆虫館PGHH 5 месяцев назад +66

    批判が許されなくなったら、オウム真理教やユダヤ教と同じ尾田教だな。私も昔は信者でした。空島あたりでリタイアして最近五老星の正体とニカを見て愕然とした。

    • @スコアスコア-c6d
      @スコアスコア-c6d 5 месяцев назад +12

      娯楽の信者と宗教の信者を一緒にするなよ。全くの別物な。なんでも面白いと感じるのが娯楽の信者。なんでも正しいと感じるのが宗教の信者。
      あと空島でリタイアしたやつはまた別物だろ。

    • @zyunzyuwaaa
      @zyunzyuwaaa 4 месяца назад +20

      空島リタイアおじさんはやすぎて草

    • @和好昆虫館PGHH
      @和好昆虫館PGHH 4 месяца назад

      @@zyunzyuwaaa 何かあのあたりから絵が雑というか立体感がなくなり見なくなりました。スラダンも後半スニーカーの描き方とか雑ですよね。長期連載漫画は仕方ないことかも知れません。

    • @和好昆虫館PGHH
      @和好昆虫館PGHH 4 месяца назад

      @@zyunzyuwaaa 何かあのあたりから絵が雑というか立体感がなくなり見なくなりました。スラダンも後半スニーカーの描き方とか雑ですよね。長期連載漫画は仕方ないことかも知れません。

    • @zyunzyuwaaa
      @zyunzyuwaaa 4 месяца назад +1

      @@和好昆虫館PGHH ウォーターセブン編みてないのマジで勿体ないよ

  • @もでにく
    @もでにく 3 месяца назад +12

    今までの尾田先生ならこうするけど今はそれができてないって繰り返しまくるなべおつさんに対する反論が、俺は尾田先生なら面白くしてると信じてるってすげえと思います。
    彼が面白くできてないよって言ってた部分も、俺は面白かったから、だけじゃ批判する根拠にならんと思っちゃいます。どこの何がおもろいか言ってほしいです。この動画じゃ時間足りないんでしょうけども。

  • @kkkm6133
    @kkkm6133 4 месяца назад +18

    マンガのコマ貼り付けて著作権侵害は、お友達の皆さんにぶっ刺さってない?

  • @Surarena
    @Surarena 3 месяца назад +10

    6:10 いや、これおかしいよ。店の料理不味くても、場の空気のために言わないってこと?それってワンピースつまらなくなってるけど「つまらない」と言ったら、場の空気悪くなるから言わないって捉えることもできるね。

    • @ko-rippo
      @ko-rippo 3 месяца назад +1

      人とご飯行ったことないのか知らないけどそんなこと言ったら周りから煙たがられちゃうよ

    • @まん娘見せて
      @まん娘見せて Месяц назад

      ​@ko-rippoそういうことじゃなくて
      これ言っちゃったら、
      今のワンピース面白いって言ってる人は場の空気読んでんの?ってなるってことでしょ
      ベガパンクやめてね

  • @astrjgmjjme
    @astrjgmjjme 3 месяца назад +17

    正論が弱いのはお前だろ

  • @えかお98
    @えかお98 5 месяцев назад +56

    ここの擁護班の意見聞いてて分かったけど
    なんで肯定勢が出るのかと思ったら
    悪い描写には見て見ぬフリしてるんだなと
    それか実際読めてなかったり忘れたか
    でもそれも仕方ない気がするんですよね
    最近のワンピは描き込みや雑音が多く
    読みにくいとこが増えてるから見逃したり
    内容が頭に刻まれないのも分かるんです

    • @デカビタ-p7m
      @デカビタ-p7m 4 месяца назад +5

      そもそも悪い描写とすら思ってなくて普通に楽しめてるんですが。今のワンピを楽しんでる、楽しめてる人間まで批判したい感じですか?

    • @えかお98
      @えかお98 4 месяца назад +1

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@デカビタ-p7mいいえ。
      楽しめてるならそれでいいし邪魔しないけど
      擁護するなら客観的に見て欲しいだけです
      楽しめるのと読み込み不足は別なので。

    • @みち-q1g
      @みち-q1g 4 месяца назад +15

      @@デカビタ-p7m煽りとかではなくマジでどこに楽しさを見出してるのか分からなくなってるから、それを言語化したものを聞いてみたいとは思う

    • @Trojan_man
      @Trojan_man 4 месяца назад +5

      ​@@みち-q1g
      まず一回でいいから貴方ワンピース以外で良いから自分の好きなものを好きな理由を論理的に話してみたらいいと思う
      多分他人からすると大したことない理由になると思うけどね
      何かを面白い理由ってつまらない理由を並べたてるのと比べて結構言語化するの難しいと思うよ(しかも好みの違いも出やすい)

  • @satoutarou-l5d
    @satoutarou-l5d 5 месяцев назад +13

    6:09 立場や視点の違いってやつやな。
    批判してる側も昔からある飲食店の料理の味が、昔の原形を感じられない程に不味くなってると感じている。
    でも昔からの友人(同じ漫画を楽しんでいたはずのファン)は、やっぱりこの味だよな!うめぇぇぇぇええ~~~!!(目玉飛び出し!)って言ってるんだ。
    それでも昔からの飲食店で、しかも店主は代替わりしてないから、まだ美味しくなるんじゃないか…っていう思いを捨てられないんだ。

    • @Trojan_man
      @Trojan_man 4 месяца назад +1

      思いを捨てられないのはけっこうなんだけどさ
      それを愚痴るとかじゃなくで、大体的にRUclips発信してるのって町中で「あの店昔は良かったのにクソまずい」「今週もまずかった」「今週はちょっとましかと思ったらもっとまずかった」「店主は大丈夫か?」「味見する店員変われよ!」と大声で町中に喧伝してまわってるようなもんだよ
      流石にそこまで文句あるならもうストーカー一歩手前みたいなもんだからさっさと別の店(漫画)探せよってなるけどな

    • @初霜若葉
      @初霜若葉 Месяц назад

      @@Trojan_man >町中で「あの店昔は良かったのにクソまずい」「今週もまずかった」「今週はちょっとましかと思ったらもっとまずかった」「店主は大丈夫か?」「味見する店員変われよ!」と大声で町中に喧伝してまわってるようなもんだよ
      聞く気のない人にまで無理やり聞かせようとするのと、見に行かなければ目に入らない動画・ブログにするのとは全く違います。譬えとして成立していません。

  • @user-pedigree-of-hercules
    @user-pedigree-of-hercules 3 месяца назад +35

    どこが面白くないかきちんと説明してる人に脳死で反論しようとする尾田信者きちぃな

    • @マッチョンチョ53573
      @マッチョンチョ53573 3 месяца назад +3

      @@user-pedigree-of-hercules どこが面白いのかを詳しく説明してくれない信者よな。マジで脳死で見てんだろうよ。

    • @waxaw03
      @waxaw03 2 месяца назад +3

      分かるよ
      いくらしょぼいと思ってるとはいえ理論的な批判を「愛がない感じがする」ってそりゃないでしょwww嫌いなだけやんw